blc

【プロフィール】
鹿児島県鹿児島市出身
鹿児島県鹿児島市在住
広報マン
株式会社シンクアップ co- founder 専務取締役
特定非営利活動法人マナビバ 理事長
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会 事務局長(呼びかけ人)
株式会社C&H 取締役
一般社団法人ファーストスタープロジェクツ 理事
一般社団法人日本パブリックリレーションズ学会 常務理事


記事一覧(361)

遅れての新年のご挨拶2023

いつもの年だと3が日のうちのブログの更新をしているが、今年はその機会を逃した。駅伝などを2日間フルで見ていたためでもあるが、やはりブログというメディアを使わなくなったというのが大きいかもしれない。20年以上にわたってネットとともに仕事をしてきたが、この変化は大きい。----------------------------------------------------------というわけで、遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年も株式会社シンクアップをよろしくお願いします。起業して5年が過ぎました。今年は当社のWEB3元年と位置付けて新しい試みをしていこうと考えています。まず、ネットでの活動を整理しました。SNSでの拡散を中心にスモールビジネスを応援をしてきましたが、やめました。経営的には収益性が低く、その点がネックでした。がんばっているフリーランスや個人事業主を応援したいという気持ちが強く、coconalaで募集してきて、のべ1000件の応援をしてきました。やりきった感はありますし、ネットワークも広がりました。そのことは感謝に堪えません。しかし、WEB3の潮流を見たときに個を中心にした動きに新しい胎動が始まっていることに気づきます。フリーランスの生き方、ゆるいSNSのつながりとは違う何かがすでに始まっています。落合陽一さんがいう「デジタル・ネイチャー」(意味は調べてください、感覚的に理解できると面白いです)的なものかもしれません。だから単純にはメタバースがどうこうという話ではないなあと思っています。新しい生き方としてのフリーランスの進化版と表現しておきますが、その層に注目していきたいと考えていきます。新しい生き方から始まり新しい働き方、新しい社会への貢献の仕方というこれまでの常識的な社会への出方とは逆向きのベクトルになりますが、それを学校という社会への前段で考えるような教育の仕組みを考えてみようと思っているところです。そういうわけで、今年はちょっと気張って思考の方向性を真剣に未来に向け、それを実現するために啓蒙活動し仲間を募ることをやります。もちろん私たちの考え方が正しいとも正解だともいえませんが、志、気概、心意気だけはあります。長々と個を応援するということを掲げてSNSを使って、小さなビジネスを拡散するお手伝いをするというサービスをやめる言い訳のようですが、このチェンジは、シフトアップとなるものですのでどうぞ温かく見守ってください。そしてWEB3の勉強会を一緒にやりませんか。まずはオンラインでミーティングをしていこうと思います。メールかFBメッセをいただければ幸いです。blackcoff@gmail.com 件名はWEB3勉強の件とお書きください。FB https://www.facebook.com/blackcoffee109/

『pythonプログラミング基礎講座 -プログラミング入門&Excel自動処理』

これから伸びる資格はこれだ!外国人雇用管理士

聞きなれない資格ですが外国人雇用管理士という資格があります。-2020年1月スタートした一般社団法人東京都外国人就労認定機構が東京・大阪・福岡で年2回行われる資格試験に合格すると得られる新しい資格になります。第二回の試験が2020年11月28日(土)にあります。対策講座も公式テキストもありますので、いまからでも挑戦できます。間違いなくこれから必要となる分野の資格です。自分自身のスキルアップのためにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。外国人雇用管理士® とは人材確保が困難となっている国内において、今後の事業成長や競合他社に差をつけるためには優秀な外国人を採用し、自社の外国籍就労者を確保していくことが重要となります。国内で働く外国籍労働者の人口が、2019年10月末時点で 165万8,804人になったと厚生労働省が発表しました。しかしながら、国内においては外国籍就労者の採用ノウハウを持っている企業はまだまだ少なく、どのように雇用を進めたら良いか分からないという人事担当者や企業が大半です。受入れ企業側の課題として、優秀な外国人を確保し、雇用し、活用する重要なポイントとして、在留資格や特定活動等について正しく理解する必要があります。また、2019年4月に施行された入国管理法の改正により、特定技能ビザの外国籍労働者を雇用する場合、外国人支援計画を策定し、実行する必要もあります。そこで新在留資格制度を活用する重要なポイントや、必要な知識やノウハウを習得し、受入れ企業側の人事・総務担当者や雇用責任者の知識を習得できる資格が創設されました。日本社会を支える優秀な外国人社員を獲得し、事業成長に繋げるために「必要な知識」を「正しく学べる」のが外国人雇用管理士®という資格です。◆第二回試験は、外国人雇用管理士試験 第2回試験2020年11月28日(土) 開催↓↓↓https://togairou.or.jp/またはhttps://cstrade-office.com/◆試験直前対策講座があります。外国人雇用管理士試験 直前対策講座令和2年11月23日(月・祝) 開催↓↓↓https://cstrade-office.com/◆外国人雇用管理士-公式テキストは、amazonでも、全国主要書店でも販売してます。↓↓↓https://www.amazon.co.jp/dp/482721204X

モーションコミックって知ってますか? Win-chi!

漫画に音声やエフェクト効果をかけ動画に収めたものを『モーションコミック』と言います。でもモーションコミックの認知度は漫画やアニメに比べてまだまだです。だから市場もまだまだ大きい物ではありません。しかしアニメに比べてコストのかからないメリットだけでなく、漫画とアニメのいいとこどりもできるモーションコミックの可能性は、想像以上に大きいのものです。漫画家さんや声優さん、楽曲制作をされている方を引き合わせ、それぞれの得意分野である技術を集約しモーションコミック動画に仕立て上げるのがWin-ch!です。工具の ウィンチ(Winch) のように人材を世の中から引っぱり揚げ、共に創り上げた作品でWin-Winの関係になっていけるようにと Win-ch! と名づけられたそうです。Win-ch! が制作した作品には、必ず皆さんの名前をクレジットして積極的に広告しています。作品を見て頂ければ視聴者の方は何かしらの感想を必ず持ってくれます。「おっ、この漫画初めて見たけどおもしろいな!これからチェックしよう」「この声優さんって芝居も声もとってもいいね!他の出演作も見たいな」「このシーンで流れてる曲がすごく好み!誰の曲だろう?気になる!」感想は多種多様ですので必ずしも思ったような評価だけではないかもしれませんが、一部の低評価を気に留める必要はありません。高評価でも低評価でも全てを糧にして成長することができますし、世間の目に触れたことで何よりも大切な貴方の知名度は間違いなく上がります。下がることは絶対に有り得ません。この知名度というパラメーターがクリエイター活動の中では最も重要なものとなります。Win-ch!のいずれかの作品や、何かのきっかけで一部の参加者の知名度が上がれば、横のつながりである当サイトの他の作品群や参加者の方々にも世間の意識が向きやすくなり、相互関係が有利に働きます。動画視聴数に比例して参加者の知名度も上がり、皆さんとの作品が増えれば増えるほどWin-ch!の知名度も共に上がり、参加者へ斡旋する有償の技術提供依頼の数も相対的に増えていきます。そしてWin-ch!の管理する動画の視聴数が上がれば上がるほど広告収入も増え、サイトや作品に対して更なる宣伝広告を打つことができ、参加者の皆さんの知名度もより上がりやすくなってゆく事でしょう。まさにWin-Winの関係である正のスパイラル効果が期待できるのです。最初の渦は小さいですが皆さんで着実な回転を続けていけば、あとは広がっていくだけ…!奮って参加しましょう!サイト https://win-ch.com/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCC7ocM23MOcClvyNNKEdvQw

家を建てるなら建てる人の思いをわかってくれるところに頼みたい![私の家つくり] AS IT IS

『家づくりは男子一生の仕事』ととか言われた時代もあったそうです。いや今でもそういわれているのかもしれません。建売り住宅や中古住宅を購入するとかマンションを購入するとかでマイホームの夢を実現することもできますが、やはり注文住宅は憧れです。奥さんや子どもたちとどんな家にしようかとプランを練るのも楽しいのですが、経験もないことなのでやはり頼れる専門家がほしくなります。とにかく一生に一度のこと、しかもおそらく一生で一番高い買い物になります。それだけに信頼の置ける確かな技術を持ったところに頼みたい。無難に大きな住宅メーカーに頼むのも手ではありますが、こだわりがあるならクライアントの思いを聞いてくれる地元で評判のいい工務店がいいと聞きます。そんな願いにかなう工務店に出会いました。茨城県つくば市にある設計から施工までこなす「AS IT IS」 という工務店です。新築注文住宅だけでなくリノベーションも得意としています。AS IT ISという変わった社名は「ありのまま」「そのまま」という意味の英語です。あるがままに自由で豊かな暮らし売り手側のロジックでは無い、あなたに合った家づくりということをコンセプトにとことんクライアントの夢に付き合ってくれます。そのことは施工例を見てもらうのが早いと思います。