AmebaOwndを本格的に使い始めて3週間。
使い方もわかり、コンセプトも次第に理解し始めたが、オーディエンスが増えない。
「見てもらうためにはとりあえずはフォロワーを増やすしかない。」
「フォロワーを増やすにはまず、自分が動いてフォローする」
これがソーシャルメディアの拡散の鉄則のはず。
ところがAmebaOwndには他のAmebaOwndサイトを見る機能が弱い。
アプリに出てくるのはオススメだけでこれは大手企業やタレントさんのAmebaOwndオフィシャルが多く、ここをフォローしても「返し」は期待出来ない。
これがAmebaの戦略なのかまだ整っていないといいことなのか、とにかくAmebaOwnd内のコミュニティ形成機能は弱い。
こうなるとAmebaOwnd運営側には期待せずに、自分で「他のソーシャルメディア」を通じてmyAmebaOwndの存在を宣伝していくしかないわけだが、それだと何かおかしい。
そもそもソーシャルメディアの自分のポータルがAmebaOwndなわけだから、そこが強力な集客力を持つのが本筋。
AmebaOwndのエバンジェリストを自称したわけだからいろいろなところで紹介していくしかつもりだが、運営側の努力にも期待したい。
そのうち時代がついて来るとでもいいたげなサービスだ。
画像は名前はわからないが頭状花の植物。
シオンかな。
0コメント