大学の近くの食堂です。
宮原の美味しい食堂なのですが、ずっと西屋だと思っていましたが、よく聞くと西谷三丁目にあるから「三丁目 にしや」。今は日進町に名前が変わっていますから名前の由来を聞かないとわからないですね。
綺麗ですが、お品書きなどまだ昭和の香りのする食堂。
お昼はよく食べに行きます。
地で手に入る食材を工夫して使って毎日定食が変わるのも気にいってます。
行政区によって地名が変わっていくものですが、古い名前は小さな公園の名前とかに残っていたりします。近くに熊野下公園がありますが、多分熊野という字があったはずです。
0コメント